システム開発・Webサイト構築 プラスラス

2012/5/18 金曜日

【おでかけ】旭川 & 近辺の桜 – 神楽岡公園 旭山公園 -

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク del.icio.us

2012年。今年の旭川の桜は、一気に咲いて一気に散りました。

P1020064

そのスピードはニュースになるほど。

毎日新聞 サクラ:北海道旭川で開花と満開が同日に 全国で初めて

旭川地方気象台は2日、北海道旭川市のサクラ(エゾヤマザクラ)が観測史上全国で初めて、開花と満開が同日になったと発表した。基準にしている「標本木」は、午前に3割程度で開花が確認され、午後に満開と判断する8分咲きを超えた。

開花は平年より3日早く、満開は5日早い。通常は開花から満開まで3、4日かかるが、同日の最高気温は7月上旬並みの25.1度で、一気に花が開いた。


ご近所の桜

P1020220

P1020080

神楽岡公園の桜

P1020253

P1020252

P1020269

P1020259

旭山の桜

P1020366

P1020368

P1020346

P1020392

P1020399

美瑛の桜

P1020708

P1020711

お花見に計画を立てる間もなく、桜前線が北上していきました。

タグ:
Filed under: Daily Life — Nakai @ 23:22:05

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URL

コメントする

HTML convert time: 0.791 sec. Powered by WordPress