【PHP】VS.Phpでのデバッグ時のinclude_pathを追加する
PHPの統合開発環境VS.Phpを使用する際にinclude_pathを追加してデバッグしたい(IDEから実行したい)場合の手順です。
1. メニューの【プロジェクト】→【{プロジェクト名}のプロパティ】をクリック。
2. 【構成プロパティ】の中の【General】にある「Include direcroties」に、使用したいPathを追加して、OKボタンを押す。
(複数ある場合は、セミコロンで区切る)
これで、コード入力にrequire_onceなどでFile Not Foundのエラー表示は出なくなるけれど、Debug実行時にはこのPathは参照してくれません。
そのため、Debugで使用されるApache用にinclude_pathを加えたconfファイルを自分で作成する必要があります。
1. プロジェクトを作成したフォルダの中に自動で作られた.httpd.confをコピーして、mysetting.confなどの別名で保存しておく。
2. コピーしたファイルを編集する。
PHP4の場合は、<IfDefine PHP_4></IfDefine>、PHP5の場合は、<IfDefine PHP_5></IfDefine>の中に「php_value include_path」を追加します。
たとえば、
php_value include_path “.;C:/Program Files/Jcx.Software Corp/VS.Php/V2.1/2005/php 4/pear;D:/追加したいフォルダ名”
などと記述します。
上の「C:/Program Files/Jcx.Software Corp/VS.Php/V2.1/2005/php 4/pear」は、元から設定されているinclude_pathです。
必要なければ、書かなくても良いです。複数ある場合は、セミコロン区切りで羅列します。
3. VS.phpのメニューから、【プロジェクト】→【{プロジェクト名}のプロパティ】をクリック。
4. 【構成プロパティ】の中の【Debug】-【Advanced】を選び、「Apache configuration template」に作成したファイルのパスを入力して、OKボタンを押す。
*元の.httpd.confを直接編集しても復元されてしまうのでダメです。
TrackBack URL :
Comments (0)