システム開発・Webサイト構築 プラスラス

2014/3/4 火曜日

【.NET】光沢のある色付きボタンコントロール ColorButton for .NET

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク del.icio.us

グロッシーでカラフルな外見の.NET用のボタンコントロールを作りました。 デスクトップアプリケーション(System.Windows.Forms)で使用できます。

ライセンス形態は、MITライセンスとしていますのでご自由にご利用ください。

colorbutton_form

(続きを読む…)

タグ: ,
Filed under: C#,Programming,VB.NET — Nakai @ 11:38:09

2010/10/28 木曜日

【.NET】VB/C#でグラフィックライブラリcairoを使う

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク del.icio.us

cairoは、クロスプラットフォームの2Dグラフィックライブラリです。ベクタグラフィックエディタのInkspaceにも使用されているベクタベースグラフィック描画エンジンのAPIを使用できます。

image

具体的にどのようなことができるのかは、cairoのサイトのサンプルなどをご覧ください。

image

http://cairographics.org/

http://cairographics.org/samples/

cairoのライセンスは、LGPL 2.1または、MPL 1.1の選択制です。

(続きを読む…)

タグ: ,
Filed under: C#,Programming,VB.NET — Nakai @ 23:23:09

2010/2/14 日曜日

【.NET】文字を縁取りして描画する

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク del.icio.us

image

VB.NETやC#で文字をふちどりして描画する方法です。System.Drawing.Drawing2D.GraphicsPathオブジェクトで、文字のパスを作成して描画する方法が簡単です。

下記のサンプルはFormのPaintイベントでフォーム自体に描画しています。

サンプルでは、ある程度小さい文字でも綺麗に見えるように、アンチエイリアスをかけています。

(続きを読む…)

タグ: ,
Filed under: C#,Programming,VB.NET — Nakai @ 2:42:23

2010/1/2 土曜日

【.NET】C#/VBで使えるテキストエディタコントロール(コンポーネント)

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク del.icio.us

C#やVB.NETで使えるテキストエディタコントロール(エディタコンポーネント)でライセンス条件が緩く、無償のものを集めてみました。

.NETで、テキスト編集の機能を実装する場合には、TextBoxやRichTextBoxでは、機能不足なことがありますが、自分で作るのは一つのアプリを完成させるくらいの労力が必要です。ここに挙げたものを検討してみると良いと思います。

editor

(続きを読む…)

Filed under: C#,Programming,VB.NET — Nakai @ 8:05:14

2009/3/1 日曜日

【.NET】プライベートフォント(インストールされていないフォント)を使用する

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク del.icio.us

VB.NETやC#で、プライベートフォントを使用する方法です。

 image

System.Drawing.Text.PrivateFontCollectionクラスを使用すると、プログラム中でシステムにインストールされていないアプリケーション固有のフォントを使えます。

バーコード用のフォントや、独自の記号を入れたフォントなど、自分のプログラムでしか使わないフォントであれば、このような方法で動的に読み込んで用いると良いでしょう。

(インストールすると他でも使えてしまうので、アンインストール時に残すべきなのか考慮するのが面倒ですし。)

(続きを読む…)

Filed under: C#,Programming,VB.NET — Nakai @ 16:57:03

2009/2/24 火曜日

【.NET】アクティブなウィンドウ(フォーム)の設定・取得

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 Google ブックマーク del.icio.us

VB.NETや、C#でのアクティブウィンドウ(フォーム)の取得や、設定の方法や非アクティブでウィンドウを表示させる方法をまとめました。

Formに関するTips

(続きを読む…)

Filed under: C#,Programming,VB.NET — Nakai @ 20:26:24
次ページへ »

HTML convert time: 1.215 sec. Powered by WordPress